私は普段から眼鏡好きを公言しており、
眼鏡屋さんでのバイトも1年以上続けているので、
最近いろんな方から
「眼鏡を新調したい」というご相談、
「眼鏡を買った」というご報告を受けるようになりました。
奥が深い眼鏡の世界、まだまだ勉強中の身ですが、
ご相談に対しては予算、使用頻度、使用場面、
デザインの好みなどを細かく聞き、
ニーズに合った眼鏡をご提案できるよう努力しています。
また眼鏡購入のご報告に関してはとりあえず写真を送るよう要求し、
生で対面する機会があれば、できるだけ写真におさめています。
というわけで、
最近出会った素敵な眼鏡をご紹介します。
まずこちら
ルノアのボストン。
ドイツ生まれのルノアは
スティーブジョブズのトレードマークである縁なし丸眼鏡が有名ですが、
こういう非金属フレームもやっぱり繊細な作りで、
ルノアだな〜ってすぐわかる独特の高級感があります。
ボストンだけど丸すぎずスマートなシェイプに、
ちょっと突き出ている鋲(両側にある金属の2つのポイント)のスペースが映えてます。
私のバイト先から嫁ぎました一品です(。-_-。)
続いてこちら
私が大好きな日本のブランド、akitto(アキット)のコンビネーションフレーム。
よーく見ると
テンプルがチューリップ!!
akittoの眼鏡はスワロフスキーが埋め込まれていたり、
花柄が前面にあしらわれていたりと
女性の顔を彩るアイデアが詰まっているんです。
眼鏡に合わせた髪型、眼鏡に合わせたメイクをしたくなっちゃうような、
女心くすぐりまくりの素敵なブランドなのです(。-_-。)
コロンとしたフォルムも可愛らしい〜( ; ; )
こちらも私のバイト先で友だちがご指名してくれた一品。
その子が家に遊びに来てくれたので、バシバシ撮影会しました
他にも日本のブランドといえばこちらが有名かと
999.9(フォーナインズ)です。
私のバイト先では扱っていないのですが、
掛け心地の良さに定評のあるフォーナインズは
周囲でじわじわユーザーが増えています。
上の写真は後輩が初任給で購入したと報告をいただいた一品。
生フォーナインズにテンション上がっていたら、
先日別の方にもフォーナインズ購入報告を受け
撮影会開始。
フォーナインズのトレードマーク、
逆Rヒンジをバシバシ撮影。。
このグニャっと曲がったとこですね、
これが日本最高峰の掛け心地を生み出します。
決して派手な作りではなく、
パッと見はそのこだわりに気づきにくい。
しかしかけた瞬間違いが一瞬でわかる、
それがフォーナインズだと思います。
かけたことないけど(ないのかよ)わかります。
職人さんの顔が目に浮かびます。
続いてこちら
MOSCOTのボストン。
丸くてかわいかった!!
ジャズの聖地イントロにて不意打ちMOSCOTされ、
喜びのあまり撮影する手が震え、
まともに撮れたのはこの1枚です。
MOSCOTといえばかわいいボストン、というイメージだったので、
正統派ど真ん中に出会えて嬉しかったです。
最後に、ここまでは眼鏡を専門に扱うブランド(ハウスブランド)の眼鏡を紹介してきましたが、
眼鏡以外も扱うファッションブランドにも
素敵な眼鏡がたくさんあります。
ポールスミス。
文句なし。可愛いです。
フロントの裏面だけ濃いピンクで、
顔を明るく見せる効果、チーク効果も期待できちゃいます。
最後にポールスミスをもう1本
濃いデミの正統派スクエア。
オフィシャルなシーンでも馴染む落ち着きと
ファッションブランドらしい華やかさの両方を備えてます。
さてさて
眼鏡写真コレクションはこれにてネタ切れです
実際には出会ったけど写真を撮り忘れた眼鏡、
iPhoneに変えたばかりなのでまだ写真データが移せてないから載せられない眼鏡、
たくさんありますが、今回はこれにておしまい。
皆さま、眼鏡ご購入の際にはぜひご一報を!
最後に、散々出てきた「私のバイト先」
吉祥寺のIKARAといいます
http://g-ikara.jp
今はブランド別ではなく、
コンセプト別にニーズに合った眼鏡を集めて展示してます
1本1本こだわりを持って眼鏡を仕入れている、
「おしゃれな吉祥寺の眼鏡屋さん」です。(ドヤ顔)
サンロード入り口にすぐありますので、
購入のご予定がなくても遊びにいらしてください(。-_-。)
なんで宣伝で終わってしまうんだーーー
でもほんといい眼鏡屋さんなので!
これでほんとにおしまい!
眼鏡さいこー!