先月富山に帰ったときに、
陶芸教室で作ったお皿

母からメールで
取りに行ってきたよ!と
写メつきで

なかなかかわいい。
まぁ「かわいいでしょ

」などと送ってくるお母さんがいちばんかわいいんですけどね
アプリで加工すると

味が出ます。
実家のボロボロのテーブルが
まるで自由ヶ丘の北欧雑貨を扱うカフェの一角にあるテーブルのようです

ラッパ皿も

いい色。
ちょっとしたもの
マリネとか、カプレーゼとか、
いや、実際は
もやしキムチとか、黒豆とかちくわきゅうりとか、
そういうのこまごまいれるのに使います。
飲まなくてもおつまみみたいなものばっかり食べちゃうんですよね。
一体誰に何をアピールするブログなんだこれ…
いつか我にかえって全部消しそう。