○-○ 眼鏡ブログ ○-○

2015 / 06
05≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ≫07

2015年7月のライブスケジュール

2015/06/30(Tue) 23:17



最近はピアノをよく弾いてます。
ピアノで伴奏弾きながらスキャットする隠し芸を練習してます。



では7月のライブを解説付きでどうぞ。

★7/4(土) 14:00~ 東中野ビックリバー
吉田奈都実tp
中村泰介pf
古谷悠b
峰リョースケds

リーダーライブ!真っ昼間から贅沢なトリオの皆さんとお送りしちゃいますよ(/ω\*)


7/11(土) 19:30~ 関内adlib
大谷桃pf
吉田奈都実tp

桃ちゃんとのデュオ、もうすぐ始めて1年!続けていきたいです。

7/25(土) 国分寺ラヂオキッチン
"トランペット漢倶楽部"
小鹿倉諒tp
守田陵祐tp
吉田奈都実tp
輿水理史b
佐藤慶武pf
藤野義嗣ds


国分寺の野外音楽祭の一角にて、都内一熱い祭りが開かれます。血沸き肉踊る、漢たちの夏祭りです。


★7/28(火) 20:00~ 東中野ビックリバー
吉田奈都実tp
浅利史花gt
大谷桃pf
瀧川青河el-b
鈴木梨花子ds

こちらもリーダーライブ!
目指すはスイングをソウルフルに。シンプルだけど難しい。


7/31(土) 渋谷シーバード
藤原醇平ds
糸崎豪gt
遠藤ふみpf
輿水理史b
吉田奈都実tp

中止になってしまったジャズラインに出る予定だったバンドでライブします!渋谷ジャズライン!




さて、個人的に重要なスケジュールとして、
8月末に修論の中間発表があります。

研究計画は無事完成するのでしょうか。
予備実験は。レジュメは。パワポは。



あと、人からよく言われる言葉
第一位「ちゃんと学校行ってるの?」に続き
第二位が「就活しなくて大丈夫なの?」なんですが、

私が就きたい仕事は就活シーズンがふつうの会社とずれてるので
いまは就活が無いんです。ある意味助かります。
後からが大変なんですけどね。

というわけで迫り来る中間発表と就活の足音に怯えながら元気に明るくスイングします!!いぇい!!



よろしくお願いいたします(о´∀`о)


ライブスケジュール Comments:0 Trackbacks:0

トムハレル

2015/06/28(Sun) 23:12



大学2年くらいのときから徐々に彼の音楽に興味を持ち始め、

CDや録音データを少しずつ揃え、YouTubeのライブ動画のソロを採譜したりするようになりました。
自分のライブで彼の曲を演奏することもよくあります。




私は彼とは生まれた場所も、年代も、性別も、人種も、何もかも違うのに

彼の作り出す音の細部にまでいちいちこんなにも共感しきゅんとすることが、
本当に不思議だなぁと思います。

文字通り人間の神秘を感じます、
や、大袈裟でなく。ほんとに。



彼の旋律にはジャズの歴史が濃縮されていて、
でも全て彼の言葉で、無駄や誇張が一切ない。


そう、余計な自尊心みたいなものを一切感じないです。
その音が自分の音楽に必要だから奏でてるだけ。




先日のコットンクラブで存分に味わってきました。

震えながら絞り出すように生まれる音はとにかく澄みきっていて、
じっと耳を傾けると、すーっと心が軽くなります。



バンド全体の練られたサウンドの上に、
ジャズのあらゆる歴史を感じるトムハレルの旋律がとつとつと溶け込んで、
そこにしかない音楽が出来上がっていました。


ベースとデュオのIf you could see me now、YouTubeで何回聴いたか。
いきなり始まって「えっ?!えっ?!」と一人奇声をあげてしまいました。まさかやってくれるとは。



全編泣きっぱなしです。目が痛くて痛くてしゃーなかったです。
泣くわ呻くわで一緒にいた後輩たちはさぞかし他人のふりしたかっただろうと思います。




そして


そしてなんと







もらってしまいました。

最初入り口で、
演奏後に本人のサイン会はしません、と言われてお店にケースを預けてたんですが、
ドラムのAdam Crusが気さくにサインをもらってきてくれました。


や、優しい(T_T)

トムハレル、字、きれい(T_T)



そしてこのことをFacebookで自慢したら




本人がシェアしてくれました。


我がトランペッター人生に悔いなし。

つらいときにはこのサインを見て頑張ります。
精進します。


ジャズ Comments:0 Trackbacks:0

帰省してました

2015/06/20(Sat) 14:50

ちょっと用事があって3日間だけ富山に帰省してました。


ここぞとばかりに好きなことだけやってのんびり過ごしました。









公園で早朝練したり





家の近くの陶芸教室に母と行ってみたり

何も用事がなくてもただ涼みに来たくなるようなこの佇まい。




小皿を作りました。




作りすぎました。




これを焼いてもらって、色もつけてもらいます。
完成品を引き取れるのは一ヵ月後。


これだけたくさん作らせてもらって、費用は東京では考えられないようなお得さなんです。
富山のスーパーは卵1パック50円で売りますからね。たまに出口で配ってますからね。



ほかにも、家から歩いて1分くらいのところには丘がありまして
そこで練習したり。




大学1年のお盆休みにブルーミッチェルのI'll close my eyesとリーモーガンのcandyを練習した以来です。




何か出ていますね。この塔、忠霊塔って言うんですけど何か出ていますね。
この忠霊塔の裏で白いワンピースを着てトランペットを吹いてました。


あとは時間ができたら作ろうと思っていたのが





完全にハマりました。
ビーズを選んで配置してるときの心の安らぎは何か特別なものがあります。


目的であった教会の伝導集会にも出席できて
教会の子どもたちとたわむれ、至福のひとときを過ごしました。



夜は家から歩いて3分の温泉で長湯して、帰宅後は揺り椅子に揺られながらトムハレルを聴いてうとうとしたり。


良い。
非常に良い帰省でした。

たまに帰るから良いんだろうなぁ。



夏には立山に登りにまた帰省する予定です。


日記 Comments:0 Trackbacks:0

リーダーライブ

2015/06/01(Mon) 00:05


(fri)と書いてありますが18日は木曜日ですね。私の書く宣伝って確実に間違いが入るんですよね。惑わせてどうするつもりですかね。気をつけます。

with
蛯子南平gt
高橋将el-b
原島燎平ds

この三人、高校時代は一緒にロックをやっていて
その後みんなそれぞれにジャズを始めて、ジャズで再会してるんです。

とにかく音楽が好きで、
会うたびにジャズに限らず色んな素敵な音楽を教えてくれます。
チャレンジングな曲もさらりとかっこよく仕上げてくれるので
なんでもオーダーしたくなるんですよね。毎回私のわがままだらけです笑
今回も楽しみです。

いつもお世話になっている東中野ビックリバーにて。


3ステージ目はセッションとなってます!お気軽に楽器を持っていらしてください。
いろんな形で音楽を楽しみましょ~






こちらもお気に入り。


ライブスケジュール Comments:0 Trackbacks:0
 Home 

プロフィール

Yoshida Natsumi

Author:Yoshida Natsumi

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR